雨でも三歳以下でも!対象年齢が幅広いキッズプラザ大阪の料金や割引情報

f:id:huwa0529:20150904072718j:plain

 

おすすめポイント1  駅ちかでリーズナブルな料金で遊べる

地下鉄扇町直結で、アクセスしやすいのがまず魅力です。雨の日も安心、ベビーカーでの移動も苦ではありません。JRの天満駅からもすぐです。そして料金もリーズナブル。
大人(高校生以上)1400円 子供(中学生以下)800円 幼児(3歳以上)500円 で、平日は9:30から17:00まで、休日は19:00まで遊べます。年間パスの発行もあるので、近場のかたは購入も検討されるとよいでしょう。当日に限り、再入場ができるので、ランチをゆっくりお外でということも可能です。また、ありがたいことにお弁当の持ち込み可で、施設内には多目的ルームをはじめ、たくさんの机と椅子が設置されています。これは子連れには本当に嬉しいポイントですね!

 

おすすめポイント2  自然、文化、科学、、、充実の体験型コーナー

施設内には様々な展示物があります。虫や魚好きが喜ぶ自然をテーマにしたコーナーでは魚や珍しい虫、蛙を見ることができ、クイズを通して学ぶことができます。また、シャボン玉を様々な道具で作るコーナーやぱらぱら漫画の原理を実体験できるコーナーなど、体を使ってやってみて学ぶ展示物が豊富で、遊びながら学ぶというコンセプトが活きています。おすすめは、からだの不思議をおもしろい模型や装置を使って学習するコーナー。大人も興味津々です。さらに、世界の文化に触れる展示物もあり、キマチョゴリに着替えられたり、世界の珍しい楽器類を鳴らすことのできるコーナーもあります。

 

おすすめポイント3  こどもの好奇心を満たす充実のイベントプログラム

 

某職業体験アミューズメントにはもちろん及びませんが、それでも子供のわくわくを刺激するには十分の暮らしを疑似体験できるキッズストリート。警察官や郵便局員になりきれます。

それから、緊張しつつも楽しい非日常体験できるキッズスタジオでは、テレビ局のアナウンサーなどの体験もできます。
あと必ずチェックしないといけないのがワークショップです。子供たちの好奇心をこれでもかというほど刺激してくれます。

キッチンスタジオ、創作工房、コンピューター工房で行われています。平日ではプログラムを行っていないところもありますが、全くないということはありません。有料(500円以下です)のプログラムもやっていることがあります。いずれにせよ、どれも時間制人数制限ありなので、始めに要チェックです。とくにおすすめは創作工房。ちょっとした工夫を施したいろんな創作活動を通じてめいっぱい楽しめる、家庭でも真似したくなるアイデアが満載なので、ぜひ参加したいところです。

 

おすすめポイント4  思いっきり体を動かせ!のびのび時間を忘れて遊べる

遊んで学ぶ!これも大事で楽しいですが、やっぱり思いっきり体を動かしてこそ子供はイキイキしますよね。その欲求を満たしてくれるのが子どもの街とよばれる迷路のような楽しい空間です。吊り橋があったりはしごがあったり、滑り台があったり、、、すべて曲線で作られた町は遊び方は決まっていません。町を囲むように椅子なども配置してあるので、ある程度安心できる年齢のお子さんならママたちはそこでしばし座談会?もちろん、一緒に楽しみ尽くすのもありです。

 

おすすめポイント5 3歳以下のお子さんも楽しめる工夫がいっぱい 

 

子連れママに優しい施設です。おもらしシャワーのついたトイレもあります。ピーカブーという、0歳から6歳までのお子さんとお母さんが使えるあかちゃんたちのプレイルームがあり、安全に気を使ったスペースで楽しく遊べます。なかには授乳室だけでなく、ミルク用の湯沸し器や流し台もあります。また、インフォメーションセンターでベビーカーの貸し出しも行っています。

 

割引料金で入場できる

近くにお住まいの方でしたら、年間パスや6ヶ月パスもオススメです!

1年
・大人(高校生以上)・・・8,700円
・小人(小中学生)・・・4,700円
・幼児(3歳以上)・・・2,700円
6ヶ月
・大人(高校生以上)・・・4,700円
・小人(小中学生)・・・2,700円
・幼児(3歳以上)・・・1,700円

 引用元ようこそキッズプラザ大阪へ 〜遊んで学べるこどものための博物館〜

 

また、年間パス以外にもイオンのクレジットカードや、JAFの会員カード、Pitapaなど、割引が受けられるカードが受付に表示されていますので、お手持ちのカードをチェックしてみてください!

 

詳しくは、下記リンクの公式サイトをチェックしてみてください。

ようこそキッズプラザ大阪へ 〜遊んで学べるこどものための博物館〜

公式フェイスブックページでも、最新情報が更新されています!

www.facebook.com